皆様こんにちは、鹿児島オフィスチームでエンジニアをしているはやぴです!今回は「鹿児島.mk」というエンジニアコミュニティを設立したので、活動内容を紹介していきます。
「鹿児島.mk」を作った背景・目的
鹿児島でフリーランスエンジニアをしているくすたんとTwitterでやり取りをしたのがきっかけです。鹿児島オフィスのメンバー(けんけん、はやぴ、アキヒト)とくすたんが運営として、鹿児島の企業で働くエンジニアや、エンジニアを目指すプログラミング学習中の学生が気軽に参加できるようなコミュニティを作りたい!ということで動き出しました。鹿児島オフィスにはイベントスペースがあり、プロジェクターやマイクなどの設備も整っているため、パソコンを持ち寄って勉強会を開く場所として適しています。鹿児島大学とオフィスの距離も近く立地も良いため、鹿児島オフィスをイベント会場として使うことになりました。
「鹿児島.mk」の活動について
「鹿児島.mk」の活動として、勉強会を3回開催しました。参加者には#鹿児島mk のハッシュタグを使ってTwitterに投稿したり、ブログに感想の記事を書いてもらっているので、一部紹介します。
鹿児島.mk #1 もくもく会
自分でテーマを決めて、ひたすら勉強をするもくもく会を行いました。学校のプログラミング課題や個人で開発しているアプリの機能追加など、それぞれの課題についてもくもくと作業を進めていました。
エンジニアコミュニティ「鹿児島.mk」初イベントの成果報告と今後
一夜明けましたが #鹿児島mk に参加しました!
— SERINA* (@serina_ponpi) July 13, 2019
今回はもくもく会で私は人工知能の課題として手書き文字認識したかったけど実質GitHubのコード写して確認したくらいで終わった🤦♀️90分あっという間すぎて🤦♀️
懇談会も参加して現役エンジニアの方々や他の学校の学生さんとも話せていい機会になりました🙇♀️
遅ればせながら、先日、#鹿児島mk #1 もくもく会 という勉強会に参加しました。自分は、Rubyで自作アプリの機能を追加ししました。自分も全然開発歴は浅いですが、情報交換や交流ができて非常にためになりました。次回もやるそうなので、鹿児島で、プログラミングを勉強したい方は是非お越しください!
— 新木場 (@sinkiva) July 17, 2019
鹿児島.mk想像以上に人がいてびっくりした(笑)
— がっくん@Flutter楽しむ勢 (@H_g_k_n) July 13, 2019
今後、鹿児島を一緒に盛り上げていきたいと思った!#鹿児島mk
鹿児島.mk #2 Webアプリ公開方法の勉強会と情報交換会
Webアプリの公開方法として、Herokuとロリポップ!マネージドクラウドのデプロイ手順に関する勉強会を行いました。それぞれの特徴や事例紹介など説明が終わった後、希望者は実際にサンプルプログラムを使ってWebアプリの公開を行いました。
鹿児島.mk #2 「herokuとロリポップ!マネージドクラウド勉強会」イベントレポ
鹿児島.mk#2 開催しました👾
— くすたん🦔地方のフリーランス (@kusutann) September 20, 2019
今回はWebアプリの公開手法というテーマで、herokuとロリポップ!マネージドクラウドを使ったアプリ公開の話をしました!
有志で実際のWebアプリ公開までやりましたが、
次はもっと参加感のあるイベントをやっていきたいと思います!#鹿児島mk #ロリポップ pic.twitter.com/BQh1kPm2Ep
鹿児島.mk#2 、お疲れ様でした!!
— はやぴ (@hayapi_ppb) September 20, 2019
今回はWeb公開手順の講義、デプロイ会とトークセッションでした。
鹿児島大学の学生もたくさん参加していただき嬉しい限りです!!
もっと大人数で面白いイベントが出来るよう計画しますので、これからもよろしくお願いします!!!😊😊😊#鹿児島mk pic.twitter.com/xecZbBNhzf
鹿児島.mk #3 GitとPull Requestを活用したチーム開発手法の紹介及び体験会
GitとPull Requestを活用したチーム開発手法の講義を行いました。Gitを全く使ったことが無い人向けにインストール手順の説明をして、実際に開発してPull Requestを作成、第三者にレビューしてもらうという一連の開発の流れを体験してもらいました。HTML, CSS, JavaScriptを使ってサンプルアプリのボタンを修正し、Github上でマージすると自動でデプロイされ、自分の開発した内容がWebブラウザ上で確認できるようになりました。
鹿児島.mk #3 「GitとPull Requestを活用したチーム開発手法の紹介及び体験ワーク」イベントレポ
一昨日あった鹿児島.mk#3 お疲れさまでした!
— K.K. (@K2_Yoshiko) October 27, 2019
GitHubの開発手法を学ぶということで、基本的な考え方と操作を、ほぼマンツーマンで教えていただけて大変勉強になりました。黒い画面も怖くなかったです。
#鹿児島mk
#鹿児島mk 個人的には一学生なので大学では学ばないし直接教えてもらわないけど実務で必須または知っておいた方がいいことをやってくれるととても勉強になる。今回はまさにそれだったし現役のエンジニアの方が教えてくれる貴重な機会でした。手を動かせたのとみんなで取り組んだ感じあってよかった。
— SERINA* (@serina_ponpi) October 25, 2019
弊社の宣伝ぶち込んでいきました!#鹿児島mk pic.twitter.com/PdK7YKHMOR
— Shota Fukushige@fjordbootcamp生 (@fksgshota) October 25, 2019
今後について
学生を中心に、鹿児島の企業で働いているエンジニアの方など、前回のイベントでは15人の方が参加していただきました!これからはもくもく会や講義だけでなく、ハッカソンやLT大会など、インプットした知識をアウトプットできるようなイベントも開催していきたいです。次回のイベントでは、もくもく会と並行して鹿児島.mkの次回イベントの企画会議を行いますので、やりたいことや取り扱って欲しい題材などあればお気軽に教えてください!!!
鹿児島.mk #4 もくもく会 with 企画会議 のconnpassページは こちら
まとめ
「鹿児島.mk」ではプログラミング初学者でも気軽に参加できる雰囲気を保ちつつ、技術的にも面白いイベントをどんどんやっていきたいと考えています。ペパボ社員が大切にしていることの一つに「アウトプットすること」があります。アウトプットの一つの形としてこれからも積極的に取り組んでいきます。プログラミングに興味のある方、是非お待ちしております!!!