Ruby イベント

東京Ruby会議12にbuty4649、yumu、kenchanが登壇します!

Ruby イベント

2025年1月18日(土)に開催される東京Ruby会議12にGMOペパボからは@buty4649@yumu@kenchanが登壇します!

@buty4649 mrubyでワンバイナリーなテキストフィルタツールを作った

mrubyを用いたワンバイナリーアプリケーションの実装手法に焦点を当て、テキスト処理ツールの開発を例に、シンプルなアプリケーションの作成方法について解説します。一般的なRubyアプリケーションはスクリプト言語としての性質からRubyの実行環境が必要ですが、mrubyを活用することで単体で実行できるバイナリ形式のツールを実現できます。

今回の発表では、実際に私がOSSとして公開しているテキストフィルタツールを題材に、mrubyによるビルドプロセス、ワンバイナリー化における設計上の工夫や実装手法、クロスプラットフォーム対応や配布手順の最適化について紹介します。

@yumu Ruby×AWSで作る動画変換システム

動画変換システムというと、既存のSaaSを使うか、低レイヤーな実装に踏み込むかの二択と思われがちです。しかし、RubyのエコシステムとAWSの各種サービスを活用することで、より手軽に独自の動画変換システムを構築できます。

今回のセッションでは、ハンドメイドECサービス「minne」における動画変換システムの実装方法をご紹介します。

動画変換の核となるFFmpegをRubyから扱う方法、変換処理を担うShoryuken workerの実装、そして実運用に耐えうる設計の作り方まで、具体的なコードを交えながら解説します。開発環境はDockerで簡単に構築でき、ローカルでの開発から本番展開まで、スムーズに進められる構成をお見せします。

@kenchan Regional.rb and the Tokyo Metropolis

Shibuya.rbを代表して、「Regional.rb and the Tokyo Metropolis」のセッションに登壇します。東京における地域Rubyコミュニティの活動と展望についてお話しします。