EC事業部にてサブマネージャーを務めております@nyanyamiです。
2017/10/24に開催されました、EC事業部TechMTGは若手エンジニア多めの内容となりました。
Herokuで本番運用する技術
TOPバッターは今回初参加となるSUZURIのエンジニア@shimoju_から。 SUZURIの話も聞いてみたいという指名を受けての発表となりました。 個人でもHerokuのユーザーであるしもじゅーがHeroku運用での苦労した点やその回避方法について詳しく解説があり、 Herokuでの運用を行っている各サービス担当がこれつかってみよう!というよいきっかけになっていました。
EC新サービスにおけるスキーマファースト開発
@kymmt90の発表です。
先日リリースされた、カラーミーリピートの開発で取り入れたスキーマファースト開発について発表していただきました。 スキーマファースト開発の利点やOpenAPIの導入を助けるツールについての解説などを重点的におこない、新規開発における効率アップへの貢献が期待される内容でした。 2017年12月9日に開催されるRails Developers Meetup 2017でも発表しますので、興味を持った方は是非ご覧ください。
ISUCONのすゝめ
TechMTGの2日前に開催されたISUCONに参加した@ravelllの発表です。
ISUCONに挑戦する前の予行演習(締めのビールまで忠実に再現)と当日の作業内容について紹介していただきました。 基礎固めを行っている最中にmysql-buildにコントリビュートするという経験もしたそう。 ISUCONを通じて得られたものは大きかったとのことです。
ゆるく始めるPuppet
@yinm_cminor9の発表です。
参考にした書籍「入門Puppet」著者を目の前にしての発表となりましたが、鋭い質問にも受け答えバッチリにこなしていました。 抱えている問題に対しての解決策も分かりやすく「なんとなくで書いていたPuppetについて再勉強してみよう」という声もでていました。
本発表の最後に著者であるあんちぽさんより「第二版の権利を譲ろう!」とのお墨付きをいただいて今回の発表は無事に終了しました。
ゆるく始めるPuppetの発表資料
まとめ
第5回からは仕切りを@kumak1にバトンタッチし、12月に楽しいラインナップでお送りする予定です。 ECに興味のある開発者はぜひとも下記の応募フォームよりご応募ください。 2〜3ヶ月に1回のペースで開催している、EC事業部TechMTGへ無料で参加出来るチャンスです!